安寧市場
あなたは 106109人目のお客さまです!

よく分からんなら休んでOK

絵は平日に進めるのが最も効率が良いということを認識しました。
休日は、休む日と書いて休日です!

ふと気になって、僕が勤めた最初の会社のWebサイトを見ました。

見た目的には退職したあたりから大きくリニューアルはしていないかな、といった感じでした。
構築にどんなテクニックが使われているか、この程度ならもう手にとるように分かるようになってしまいました。

ちょうど入社のシーズンですね。
当時は社会人という風に揉みに揉まれてぐちゃぐちゃになっていました。

そこはWeb制作会社というより、地元に根ざした中小企業または個人事業へのコンサルティング会社という立ち回りで、なんでもやる。広告代理店は一切つかわず、ヒアリングは勿論するし、仕事風景を視察したりするし、撮影したりもするし、デザインからコーディングまでやる。やりとりのメールもする。経理と営業以外の業務をすべて行っていました。広告代理店の仕事そのものじゃないですか?
ゆえに求められることが多すぎて、インターンシップ期間での制作で提出したデザインがちょっっっと良かっただけの学生がこなせるキャパシティを超えていました。毎日動悸が止まりませんでした。

「コミュニケーションスキルを磨け」

なんて言われてもぱっとしないに決まってます。
確かに必要かもしれませんが、言われていることは「強い人間になれ」くらい霞か雲かの、曖昧なものでしかありません。
新人教育プログラムとして社長からじきじきに教育を受けていました。
あのときは理論でしか受け止められなかったというか、歴史上のできごとを年号だけで覚えさせられるような日々でした。こうすればこうなるんだなあ~くらいにしかわかりません。でもわからんうちは考えてもわからん、わからんままで良いと思いますので、卑下はしないほうが良いと思います。
能動的に磨くものではなくて勝手に磨かれているものだからです。
あまりにも自分が情けなくて落ち込んでいると、退職時に社長に「君はどこにいっても上手くやっていけないよ」と言われました。

社長も社長で、15人くらい居た制作の社員が、1年経つと新人の僕すら抜けて1人になっていたのはまずいと思いますけどね。
これを(表向きでは)失敗と受け止めて、再度募集し始めたタイミングにリニューアルしたWebサイトだったのです。
それでふと以上のことを思い出したという次第です。

関わる人が少ないと最も理想に近いものができるとは思いますが、制作メンバーの主体性を疎かにはしてはいけないなと思いました。理想的なチームかもしれないですが会社として回すにはかなり難しい考えですよね。
まず色々させるのは負担が大きいし、ある程度色々できちゃうと会社に居る意味が分からないです。社員が色々できるのに会社に居る意味というのを別で用意しなくちゃいけないんですからね。

さてその会社のブログが3年くらい回ってないんですが、どうなんでしょうかね(知らん)

僕が退職後何をしたかってことですが、1年半くらいネトゲしまくり適当にニートしながら稀にコーディングの仕事したりとか、その後ネトゲもやめて仕事も暇になったら絵を描いてました。そしたらなんか自信が復活しました。なんもないような状態から東京に来て、そこからなんとかなっています。
今の職場もぶっちゃけコネ入社です。
リアルで支えてくださった方や、絵を見てくださったみんなのおかげでしかないです。なんだかんだ、助けの手はそこらへんにある気がします。
本当によく分からんなら休んで良いと思います。

ぽんっ
本日はここまで。メッセージどしどし募集中です!
→お題箱でメッセージを送る

へ戻る